【フーコック島グルメ】ナイトマーケットとローカルフードを満喫してきた!
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/blog_phuquoc_foodie.jpg)
観光の際に、失敗したくないのが食事。
今回、宿泊したのは「JW マリオット フーコック エメラルド ベイ リゾート & スパ」で、ホテル内のレストランも素晴らしかったのですが、少々価格が高めでした。
そこで、私たちはバイクでフーコック島を探索し、主にローカルフードを楽しみました✨
また、フーコック島のナイトマーケットは非常に魅力的で、訪れることを強くおすすめします!
ワクワクする体験が待っています。
![【フーコック島】JW マリオット フーコック朝食レポ付き宿泊記(ベトナム)](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/blog_jw_marriott_phuquoc-320x180.jpg)
- フーコック島での食事場所に迷っている
- ローカルフードを楽しみたい
- ナイトマーケットの情報が欲しい!
![おっと](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5437.png)
あ、ところでツアーはもう予約しましたか?
この記事を読んでいるあなたは、きっとフーコック島への旅行を計画している方かと思います!
もしまだツアーの予約をしていないなら、おすすめのツアー・レジャー予約サイトを3つご紹介します。
これらのサイトを利用すれば、旅行をより充実させることができますよ。
ぜひチェックしてみてください!
- Klook
→わたしたちはKlookをよく使っています!
ツアーの種類が多い印象です。 - KKday
- 楽天トラベル観光体験
→楽天ポイントが使える or 貯まる
![もえ](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/normal.png)
他にもどんなツアーがあるのか、見てみるだけでも楽しいですよ✨
フーコック島シンプルマップ
![もえ](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/normal.png)
わたしたちは主にフーコック島の中部にて、ローカルフードを堪能しました!
![おっと](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5437.png)
個人的な解釈になりますが、フーコック島シンプルマップもよかったら参考にしてみてください!
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/blog_jwmarriott_phuquoc-2.jpg)
【ナイトマーケット】の屋台では、海鮮を堪能しよう!
フーコック島のナイトマーケットは、観光客にも地元の人々にも人気のスポットです。
ナイトマーケットは夕方から深夜まで開いており、色々な種類の屋台が立ち並びます。
新鮮な海鮮、手作りのスイーツ、地元の工芸品など、さまざまな商品を手に入れることができます。
ここでしか味わえないストリートフードを堪能しながら、地元の人々の暮らしにも触れることができます。
![もえ](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/normal.png)
現金の準備を忘れないでくださいね!
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0372.jpg)
入り口はこちら。
賑やかな雰囲気で、ワクワクが止まりません。
東南アジアのストリートフード好きさんもテンション爆上がりだと思います!
![おっと](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5437.png)
場所は、Google Map「Night Market」で検索できます!
ナイトマーケットでベトナム料理を堪能
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7603.jpg)
どのお店も新鮮な海鮮を売りにしています。
その場で焼いてくれるのもまた良いですよね。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7606.jpg)
どこのお店が良いのかわからず、なんとなく混んでいるお店を選んでみました。笑
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7604-1.jpg)
メニューはこちら。
ちなみに、1VND=0.0060 円です。
1K(1,000VND)=6円で計算していきます。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0344.jpg)
やっぱりフォーは食べたいと思いオーダーしました。
ちなみにおっとさんは、ビーフのフォーを選んでいました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0345.jpg)
海老蒸し料理。
新鮮な海老なのでとっても美味しかったです!
殻を剥くのは少し手間がかかりますが、便利なビニール手袋を借りることができ、大変助かりました。
ナイトマーケットでたこ焼き
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0356.jpg)
フーコック島に来たけれど、たこ焼きに惹かれてしまいました…。
おばちゃんが黙々と丁寧に焼いてくれていました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0357.jpg)
もちろん日本のたこ焼きのほうが美味しいけど(なにが違うのかな〜)、美味しかったです!
ナイトマーケットで生春巻き
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0363.jpg)
生春巻きも気になり、ついつい購入。
この時点で食べ過ぎレベルです。笑
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0364.jpg)
意外と大きい!ペロリといただきました。
ナイトマーケットで名物アイスクリームロール
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0368.jpg)
アイスクリームロールは、フーコックで人気のアイスです。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0365.jpg)
色々な味を楽しめます。
わたしは挑戦しないタイプ、またシンプルな味が好きなため「バニラ」をチョイス。
その選択に、おっとさんには引かれました。笑
(ジェラート屋さんに行っても、バニラ選ぶタイプです。)
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0366-1.jpg)
コールド・ストーン・クリーマリーみたいな感じで、冷やした鉄板の上でアイスを作っていきます。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0369.jpg)
手際よくアイスをロールしていきます。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0371.jpg)
チョコレートソースをトッピングしてほしいと言ったら、追加料金なしでつけてくれました。
番外編1:マッサージ(Miss Tiên Spa-Body & Foot Massage)
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7608.jpg)
ちなみに、マッサージもナイトマーケット内で行ってきました。
お店の名前は「Miss Tiên Spa-Body & Foot Massage」
ナイトマーケットの通りには至るところにマッサージ店がありますが、Google Mapの評価が良かったので、ここをチョイスしました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7609-2.jpg)
肩と脚のマッサージ60分でひとり240K。
基本値下げしてくるスタンスなんだと思いますが、ちょっと値下げしてくれました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7615.jpg)
店内も清潔感があり、よかったです✨
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7614.jpg)
太い脚を失礼いたします。
歩き疲れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
番外編2:お土産(The One Up Store)
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0348.jpg)
ナイトマーケットにはこのようなお土産屋さんもありました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0346.jpg)
ついつい買いたくなっちゃいます。
The One Up
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/PNG画像.png)
日本人にも大人気のお土産ショップ。
「The One Up」は、木材などエコを配慮した商品がメインで、一部の商品には無料で名前やフーコック島地図のレーザー刻印もしてもらうこともできます。
場所はナイトマーケットの一番端っこです。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7597.jpg)
まずはフーコック島のナイトマーケットを紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
フーコック島に来たら、ナイトマーケットは外せないスポットです!
【バイン・ミー】具沢山で絶品ストリートフード
Google Mapの高評価!
「Bánh Mì Sài Gòn Phú Quốc」
ランチで訪れました。
以前、ホーチミンでもバイン・ミーを味わったことがありますが、ここのバイン・ミーが最も美味しかったです!
バイン・ミーにもこんなに美味しさの違いがあるとは、とても感動しました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7978.jpg)
お店はこんな感じで小さいので、通り過ぎないように注意です。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7980.jpg)
パンと卵がたくさん並んでいるのも、なんか可愛い。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7980-2.jpg)
「MIXED PORK」を注文してみました。
ちょっと観光地価格かもしれません。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7983.jpg)
これが本当に美味しかったです!
パンは硬すぎずサクサクとしており、食べやすかったです。
そして、何と言っても、様々な種類のポークが挟まれているなど、具材が豊富でした!
また食べたいと思えるほどです。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7981.jpg)
このような景色を眺めながら食事をすることが、私は大好きです。
また、店員さんは英語が堪能で、少し会話を交わすことができました。
とても気さくな方で、より満足度が高かったです。
【ベトナム料理】バックパッカーに大人気のお店
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7874.jpg)
フーコック島の中部にある「Bếp An Restaurant」
こちらもGoogle Map高評価だったので、行ってみました。
お昼時を過ぎた14時頃でしたが、お店はお客さんで賑わっていました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7872.jpg)
フォーは食べ飽きません。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7873.jpg)
あとは生春巻きも注文しました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7881.jpg)
美味しく頂けました。
【カフェ】L.A CAFE
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7992.jpg)
暑さに負けそうだったので、カフェ「L.A CAFE」でひと休憩。
フーコック島中部にはたくさんのお洒落カフェがありますが、ここは完全にお店のお洒落な見た目で選びました。笑
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7996.jpg)
店内は木の温もりを感じて居心地が良かったです。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7995.jpg)
ベトナムコーヒーはちょっと苦手なため、わたしもおっとさんもアイスラテを注文しました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7999.jpg)
時間がなかったので、テイクアウト。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7998.jpg)
ちなみに店内はこのような感じでした。
職員室にある先生の椅子みたいなのが特徴的でした。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_7997.jpg)
Wi-Fi&電源もあるので、PC作業ができますね!
番外編!お土産買うなら【King Kong Mart】
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_8042.jpg)
フーコック島民なら誰もが知る、島で一番大きいスーパーマーケット。
フーコック島の中心部に位置する、ここの「King Kong Mart」は観光客で大混雑していました!
混雑しているところに行きたくなる、そんな心理が発情しました。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_8046.jpg)
フーコック島では、フーコックペッパーが特に有名です。
料理でも大いに役立つため、たくさん購入しました!
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_8049.jpg)
ちなみにビールも安い!
サイゴンビールは1本約120円でした。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_8050.jpg)
こちらはベトナム版のカールスバーグ。
チャイニーズニューイヤー仕様かな?
可愛らしいデザインでした。
![](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_8051.jpg)
圧倒価格…。
ドン・キホーテを意識しているのでしょうか?
生鮮食品から日用品、雑貨まで取り揃えていて、ここに来たら必要な物はなんでも揃いそうな印象でした。
食費をまとめてみた
![もえ](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/normal.png)
ホテルを贅沢した分、食費は抑えることができました!しかも大満足!
![おっと](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5442.png)
ホテルでのレストランだと、1食分も超えると思います。
さいごに
以上、今回はフーコック島の食事編を紹介させていただきました。
ホテル滞在だけでなく、ぜひ街へも繰り出してみてくださいね。
素敵な時間を過ごせますように✨
![もえ](https://moetrip.jp/wp-content/uploads/2023/07/normal.png)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
海外旅行に行く際、クレジットカードは必携アイテムですよね。
そんな中、特におすすめしたいのがエポスカードです。
- 年会費無料
- 海外旅行保険付き
タダで保険に加入できるってこと、これめちゃくちゃ凄いです!
まだ保険付きのカードを持っていない方には特におすすめです。
すでにメインのクレジットカードを持っている方も、補償額が合算されるため、複数枚持つことでさらに安心できます。