【JW マリオット ホテル ソウル】韓国旅行おすすめプラチナ特典ホテル宿泊記


韓国・ソウルへ旅行に行くんだけど、どこのマリオット系列ホテルがおすすすめかな?

ちょっと奮発してもいいなら、「JW マリオット ホテル ソウル」とってもよかったです♫
このブログを拝見されている方は、既に韓国・ソウル旅行を計画されている方が多いと思います!!
ホテル選びは、その旅行の成功を決める重要な要素です。
この記事1つ読めば、JW マリオット ホテル ソウルについての全てがわかります💡(2024.09宿泊)
- 韓国・ソウル旅行、どのホテルを選ぶべきか分からない
- ラグジュアリーホテルの滞在を最大限に楽しむ方法が知りたい
- マリオットボンヴォイ会員の特典は?

- 初年度年会費無料だから気軽にお試しできる
- プライオリティパスが無料付帯、世界中のラウンジを楽しめる!
- 紹介経由でAmazonギフト券12,000円分プレゼント
※入会翌々月末までに20万円以上利用が条件

JW マリオット ホテル ソウルの魅力とは?
「JW マリオット ホテル ソウル」は、マリオット・インターナショナルが展開するホテルのひとつで、最上位のLUXURYに位置しているホテルでもあります。

また、 今回もマリオットボンヴォイAMEXを利用し“ポイント宿泊”だったので、お得にリッチな体験ができました!

マリオットアメックスプレミアムカードを持つだけで、自動的にゴールド会員のステータスが与えられ、さらに利用金額に応じてプラチナ会員へのアップグレードも可能✨
詳細は、こちらの記事をチェックしてみてください♪

3つの魅力ポイント
- ラグジュアリーな客室
- 周辺の利便性
- プラチナ特典の利点をさらに活用

JW マリオット ホテル ソウルは、洗練されたデザインと広々としたスペースが特徴です。
近隣には高級デパートやショッピングモールが多数。
お買い物好きにはたまらないエリアでした。
プラチナ特典を最大限活用することで、JW マリオット ホテル ソウルでの滞在が一段と贅沢になります!
実際に宿泊して感じた良かった点と注意点(プラチナ特典利用含む)

では、じっくり中身をみていきましょうー!
JW マリオット ホテル ソウルへのアクセス

JW マリオット ホテル ソウルは、地下鉄3号線・7号線・9号線「高速ターミナル駅」直結という、アクセス抜群の立地です。
- 仁川国際空港から
- 空港リムジンバスを利用すれば約1時間30分で到着。
- 地下鉄を使えばさらに便利!
- 金浦空港から
- 地下鉄で約40分程度と非常に近いです。

駅から徒歩でのアクセスの場合は、「新世界百貨店 江南店」(ショッピングモール)内からアクセスするのが良さそうです。

案内が表示されているので、迷わないかと思います。
チェックイン&ロビーの雰囲気

レセプションロビーは8階です。

ホテルに足を踏み入れた瞬間、ラグジュアリーな雰囲気が広がります。

お花も本当に素敵。

中秋節でホテル内も賑わっていました。

マリオットブランドらしい上質な空間ですよね。

お部屋紹介
アップグレードの結果は!?【客室】
昨年から念願のプラチナエリート会員になった、おっとさん。
プレミア会員の特典は下記の通りです。

- お部屋の無料アップグレード
- ウェルカムギフト(朝食2名分無料/ ポイント / アメニティから選択)
- ラウンジアクセスの利用
- 午後4時までのレイトチェックアウト
「JW マリオット ホテル ソウル」、本来8タイプくらいありますが、ポイント宿泊が使えるのは下記の7タイプでした。(時期によって異なるかもです)


キャッシュで宿泊の場合も、ポイントGETできるので、ご予約は公式サイトからがおすすめです。
気になる今回のアップグレードの結果ですが…
………
………………

今回はアップグレードはされませんでした。
マリオットエリート会員の特典として魅力的なのが客室アップグレードです。
運が良ければ、広々としたスイートルームへのアップグレードが可能で、さらに快適な滞在を楽しむことができます。
過去にマリオット系列ホテルで何度もお部屋のアップグレードを体験しました。
その体験記もブログに掲載していますので、マリオットホテルファンの皆さんはぜひチェックしてみてくださいね✨

スイートルームは夢のまた夢だね〜笑
“無料ポイント宿泊”、そして“無料アップグレード”を叶えてくれる、最高のクレジットカードについては、こちらをCHECKしてください。


ちなみに、今回のウェルカムギフトはこんな感じでした。
今回は、ポイント選びました。
お部屋

いざ出陣です!

今回お世話になるのがこちらのお部屋。

一応グレードの低いお部屋ですが、ソファ付きでお部屋の中は広々としていました。

お部屋の大きさは37㎡。

調べてみたら、1泊約65,000円でした。(2025.02)

キングサイズのベッド。
ふたりで寝ても余裕のスペースです。
寝心地もよかったです◎

ホテルのベッド大好きすぎる!

窓側からの様子。
写真を撮るときは、いつもおっとさんは玄関側でひっそりと待ってくれています。

大きめのソファでくつろぐこともできました。

デスク付き。

でもデスクチェアはありません。

机の上はこんな感じ。

ベッドサイドには目覚ましとコンセント。

ちなみに、コンセントは全世界共通で使えるユニバーサル型でした。
でも、念のため変換器は持参することをおすすめします!

おすすめの変換器はこちらです!

USBも挿せるのでとっても便利です。

バルコニーはなし。
窓からの景色は、漢江を眺めることができました。

バスルーム

このモダンな扉を開けると、バスルームです。

写真じゃ伝えにくですが、バスルームもとても広々としていました。
編集の手間を省くために、必死に顔隠しています。笑

バスタブ付き!

熱いお湯もちゃんと出ました!笑

洗面台は1つです。

お水とティッシュ。
このティッシュケース可愛いです。

湯船の反対側にシャワールームがありました。

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープの種類は、すべてJWマリオットブランドでした。

歯ブラシはないので、要注意です!

タオルの数も充分。

ヘアドライヤーはこちらのケースの中です。

地味に有り難い。
日本用のヘアアイロンとかも使用できますね!

ちなみに、愛用のヘアアイロンはこちらです!
コンパクトではないですが、海外対応していて機能性も良いです!


おトイレの清潔感も◎

一応ウォッシュレット付き!
ミニバー

冷蔵庫を開けると…
最低限な感じにビールとソフトドリンク。
※有料です

グラスとスナック。
このポテチとっても美味しいです。


お水は無料でです。
ケトルも常備されていました。

カプセルのコーヒーマシンもありました。
クローゼット

クローゼットには、
- スリッパ
- バスローブ
- セキュリティボックス
- アイロンとアイロン台
がありました。

ちなみに、おっとさんはパジャマではなく、バスローブを着て寝るタイプです笑

セキュリティボックス使う派ですか?
わたしたちはPCなどをお部屋に置いていくとき使うこともあります!
こんなサービスも

実は、この日はわたしの誕生日でした!

予めホテル側に誕生日であることを伝えると、こんなサービスがついてきました!

私の場合は、サプライズではないけど、手書きのメッセージもありとっても嬉しかったです。

ブルーベリーのケーキをいただきました。

JW マリオット ホテル ソウルさん、ありがとうございます。
クラブラウンジ(Executive Lunge)

やっとクラブラウンジのご紹介です!
クラブラウンジ内の様子

この日は韓国も祝日ということもあり、物凄く賑わっていました。

お子さまは18時まで入室可能とのことなので、お子さま連れは早めに。
大人のみの方は、遅め時間のほうが良いかもしれません。
クラブラウンジ・朝食


JW マリオット ホテル ソウル、クラブラウンジの朝食の雰囲気もご紹介します!

ビュッフェコーナーのスペースはこんな感じで広々、種類も豊富でした!


まずはサラダとフレーク系。


ハムやサラミ、チーズ、スモークサーモンなどの軽食も豊富でした。


ホテルの朝食よりは少なめですが、パンの種類も豊富です。


オーブン(保温状態)から取るスタイル。
ジャムも豊富にありました。


ホテルといえば、エッグコーナー!
夫さんは、「エッグベネディクトがほしい」と作るのが面倒そうなものをいつもオーダーしています。(作ってくれます)


ちなみに朝食ビュッフェは、「1品2口」くらいの量で、いろんな種類を食べるのが、満足して楽しめるコツです!笑


左の画像は、ビビンバコーナーです。


スイーツ系。


フルーツとドリンクです。

食べすぎないように意識しても、この量になってしまいました。
クラブラウンジ・カクテルタイム

クラブラウンジの魅力は、やはりカクテルタイムです!
アルコール&ドリンク


ワインやシャンパンなど、お酒の種類が豊富!


バーカウンターみたいなのも素敵。


飲みすぎないように注意ですね。
韓国ですが、ソジュとかはなかったかも。


左側はコーヒーマシン。
右側の扉の中には、ソーダ、水、ジュースがありました。


扉を開けるとこんな感じです。


ビールは三種類!
cassは韓国のビールとして人気ですよね!
ティーは「RISHI」というブランドでした。
iHerbでも購入できるみたいです。
軽食


続いて軽食編です。
日本人が大好き、うどん。
そして韓国料理代表のビビンバでした。


トッポギとスマイルポテト。


蒸し料理もありました。


サラダとおつまみ。


ハムやサラミ、チーズ、スモークサーモンなどの軽食も豊富でした。


スイーツは控えめでした。

この日は外食予定でしたが、控えたつもりでもこの量となりました。笑
サウナ&温泉付きスパがやばい!

JW マリオット ホテル ソウルでは、豪華なフィットネス&スパには本当に驚きました!

他の利用者は、宿泊者というよりも、フィットネスクラブの会員さんなのかな、という印象でした。

たぶん、会費はめっちゃ高いぞ。

「MARQUIS SPA&FITNESS CLUB」は、B2階にあります。
「MARQUIS SPA&FITNESS CLUB」受付

まさか、こんな凄いスパ&フィットネスクラブが待っているとは…
リサーチ不足でした。

施設の利用方法は、スタッフさんが教えてくれます。

シューズロッカーに靴をいれます。

このロッカーは、会員専用とのことです。

受付で番号付きの鍵をもらえます。
ロッカーの数がとっても多いので、ちょっと迷うかもです。

フィットネス用のウェア、靴下はお借りすることができます。

タオル、バスローブもあります。
持ち物不要です!
フィットネスジム

フィットネスジムは、とっても広いです。
- ウェイトマシン
- エクササイズバイク
- エクササイズ器具
- エリプティカルマシン
- ステアクライマー
- トレッドミル
- フリーウェイト
- ボディ分析システム
- ローイングマシーン
- 有酸素運動マシン

少し写真では分かりにくいですが、プールの上の階にフィットネスジムがあり、このプールの外周にトレーニングマシーンがずらーっと並んでいます。


トレッドミル(ランニングマシン)やバイクの量はハンパなかったです。


ウェイトトレーニングもできます。


まさかのピラティスマシーンも!
ストレッチコーナーもあります。


ジム内にもタオルがたくさんあり、ウォーターサーバーも飲み放題でした。

ボディ分析ができるお部屋もありました。
プール

続いて、プールエリアを覗いてみましょう。

プールエリアは、フィットネスジムの下の階にありました。


プールはとっても広い。
お子さまようのプールもありますが、本格的にスイミングされている方が多かったです。
サウナ&温泉

浴場内はさすがに写真を撮ることができませんでしたが、温泉とサウナを楽しめることができました。
イメージはスーパー銭湯そのまんまです!


ただ女性風呂は、ボス的な女性や常連さんが多く、ちょっと肩身狭かったです。笑
その他アクティビティ

写真がブレてしまいましたが、まさかのバスケットボールコート!

スカッシュのコートです。

そして、まさかのシュミレーションゴルフも!
豪華すぎます!

室内でパターゴルフも楽しめます。

休憩エリアです。
「JW マリオット ホテル ソウル」プラチナエリート特典

ホテルの朝食特典がなかったのは残念でした。でもしょうがない!
- お部屋の無料アップグレード
- 時と場合により
- ウェルカムギフト
- ビバレッジ&スナック
- ボーナスポイント(1,000Pt)
- ⚠朝食2名分無料の特典はなし
- クラブラウンジアクセスの利用
- 午後4時までのレイトチェックアウト
- 時と場合により(混雑具合による)
マリオットポイントを貯めて無料で宿泊する方法

今回JW マリオット ホテル ソウルは、マリオットポイントで宿泊しました!

ちなみに僕たちは、マリオットポイント66,000P / 泊で宿泊しました(贅沢しました!!)。
ちなみに、マリオットボンヴォイプレミアムカードを所持し、年間150万円以上のカード利用があると、翌年に最大50,000ポイントのホテル宿泊に使える「無料宿泊特典」がもらえます。
旅行好きさんは、年会費を払っても必ず元が取れるクレジットカード💳✨
マリオットポイントを効率よく貯めるなら、「マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード」がおすすめです。
ゴールドエリート資格が自動付与されるので、マリオット系列ホテル宿泊時には次のような特典も得られます👏
(ゴールドエリート会員の場合)
- 部屋のアップグレード
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- ホテル宿泊時にウェルカムギフトとして250または500ポイント付与
- 宿泊費やレストランでの利用時に獲得できるポイントが25%にアップ

通常は午後12時チェックアウト、この2時間は結構大きいです!プラチナエリート会員だと午後4時チェックアウトになります!

今回わたしたちは、レイトチェックアウトをお願いして、ギリギリまでホテルステイを楽しみました。
“無料ポイント宿泊”、そして“無料アップグレード”を叶えてくれる、魔法のクレジットカードについては、こちらをCHECKしてください。

🌟マリオットアメックス紹介URLの受け取りはこちら🌟
まとめ
「JW マリオット ホテル ソウル」のホテル内の様子、クラブラウンジ、そしてとっても魅力的なスパ&フィットネスジムについて詳しくご紹介しました。
ホテルを予約するおすすめの方法は、
①公式サイト
ポイント宿泊を検討している場合は、ご予約は公式サイトからが必須です!
「どのくらいのポイントが必要なのか?」と行きたい時期で検索してチェックしてみるのも良いですね♫

キャッシュで宿泊の場合も、ポイントGETできるので、ご予約は公式サイトからがおすすめです。
②ポイントサイト経由
「JW マリオット ホテル ソウル」の予約は、ポイントサイト経由が断然お得!
なぜかというと…。
ポイントサイト「モッピー」を経由して予約すると、一度の旅行でなんとポイントの3重取りができるからです!
- 宿泊予約サイトのポイント
- モッピーポイント
- クレジットカードのポイント

ポイントサイト使って賢くホテルステイしよう!
✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌟モッピー経由でないと損する理由
モッピーを経由して、agoda、expedia、booking.comなどのホテル予約サイトを利用するだけで、4〜7%のポイント還元を受けることができます。
受け取ったモッピーポイントは、マリオットボンヴォイポイントや航空会社のマイルに交換も可能です。

モッピーサイトを経由してホテルの予約サイトに遷移するだけでOK!
いつもの予約方法と同じ手間で、もっとお得にポイントが貯まります♫
登録するだけなら無料ですので、まだ登録していない方はぜひこの機会に登録してみてください。

今すぐモッピーを経由して「JW マリオット ホテル ソウル」を予約して、賢くお得な旅を楽しみましょう!

さいごまで読んでいただきありがとうございます✨

JW マリオット ホテル ソウルは、韓国・ソウルでホテル探しをしている方にも、オススメのホテルでした!
