マレーシア
PR

【2023年版】レダン島への完全ガイド!行き方、ホテル選び、おすすめアクティビティまで

Moe
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
もえ
もえ

週末を利用して海外旅行を満喫する様子をお届けしています、Moeです。InstagramTwitterでも旅行情報発信しています✨

こんな方におすすめ
  • マレーシア旅行でクアラルンプール以外も旅行したいひと
  • マレーシア在住で色々旅行を楽しみたいひと
  • ウミガメに会いたいひと
もえ
もえ

マレーシアの東部にある「レダン島」へ夫婦で旅行をしてきました!4月〜9月までしかオープンしていない秘島へ、情報も少ないと思うので、ぜひ参考にしてくださいね!

おっと
おっと

行ってみてわかったことは、レダン島は何もない…笑
とにかくホテル選びが大切!
予算に応じておすすめホテルも紹介していきますね!

海外旅行に行くなら必須のクレジットカード

海外旅行に行く際、クレジットカードは必携アイテムですよね。

そんな中、特におすすめしたいのがエポスカードです。

  • 年会費無料
  • 海外旅行保険付き

タダで保険に加入できるってこと、これめちゃくちゃ凄いです!

まだ保険付きのカードを持っていない方には特におすすめです。

すでにメインのクレジットカードを持っている方も、補償額が合算されるため、複数枚持つことでさらに安心できます。

年会費無料で海外旅行保険
スポンサーリンク

レダン島のベストシーズン

レダン島は乾季の4月〜9月がベストシーズンになります。雨季の11月~3月は、モンスーンの影響でクローズするホテルもあるため、ベストシーズンである乾季に訪れるべきです!

レダン島への行き方

クアラルンプール空港(KUL)→スルタン・マァムド空港(TGG)

所要時間:約40分

スルタン・マァムド空港(TGG)→フェリー乗り場(Merang jetty)

所要時間:約40分

フェリー乗り場(Merang jetty)→レダン島へ

所要時間:約40分
料金:RM110 / 人

フェリー乗り場はホテルによって異なるかもしれませんが、Grabドライバーにここだよと案内してもらいました。

ボッタクられたかもわかりませんが、無事に到着はできているので結果オーライにさせてください(笑)

  • 事前に、ホテルの宿泊者専用フェリーがあるかどうか確認してください。
  • ホテルの宿泊者専用フェリーは高額なため、通常フェリーを使うのもおすすめです。
  • フェリー予約はこちら:https://www.busonlineticket.com/
その他のレダン島への行き方!
  • 【車で】クアラルンプールからフェリー乗り場(Merang jetty)へ(約5時間)→船でレダン島へ
  • 【飛行機のみ】スバン空港から飛行機でレダン島へ(直行便 約70分)、

「ベルジャヤ航空」がスバン空港からレダン島へ直行便を飛ばしているみたいですが、「The Taaras Beach & Spa Resort(高級ホテル)」のパッケージのみかもです。


一番ラクで、一番早い、一番料金が高い移動方法(笑)、念の為載せておきます!

The Taaras Beach & Spa Resort
Direct Flight to Redang Island
Direct Flight to Redang Island

レダン島のおすすめホテル

個人的なおすすめ!
  • お金に余裕があれば「The Taaras Beach & Spa Resort」
  • プライベートビーチを満喫したいなら「Laguna Redang Island Resort」
  • コスパ重視なら「Redang Island Resort」
もえ
もえ

ちなみにわたしたちは、「Redang Island Resort」に宿泊しました。

おっと
おっと

1ヶ月くらい前に予約したけど、「Laguna Redang Island Resort」はすでに満室でした…

ホテル予約おすすめサイト

ホテルは【Expedia】で予約しました、Booking.comよりもホテルの数が多い印象でした!

Expedia公式ホームページはこちら

The Taaras Beach & Spa Resort(タラス・ビーチ&スパ・リゾート)

  • 料金:¥¥¥¥¥(一番高い)
  • 場所:プライベートビーチあり
  • クオリティ:★★★★★
  • その他:静かにホテルステイができる

ハイクオリティのThe Taaras Beach & Spa Resort。1泊10万円以上しますが…お金に余裕がある方は本気でおすすめです。

プライベートビーチも宿泊者以外は入れないため、比較的落ち着いてホテルステイできます。

また、ここのプライベートビーチは、ウミガメシュノーケリングスポットの近くになるため、とっても海が綺麗だと思います。

ホテルのHPはこちら
The Taaras Beach & Spa Resort
The Taaras Beach & Spa Resort

Laguna Redang Island Resort(ラグーナ・レダン・アイランド・リゾート)

  • 料金:¥¥¥¥
  • 場所:プライベートビーチあり
  • クオリティ:★★★★★
  • ビーチ沿いには飲食店も豊富にあり、夜まで楽しめる

Laguna Redang Island Resortのプライベートビーチは、Redang Beach Resortなどその他のホテルのプライベートビーチと繋がっています。

また、ビーチ沿いには飲食店も豊富にあり、お酒も楽しめます。

フェリーでここのビーチに来る他のお客さんもいて、基本的に夜までにぎやかな様子、お子様連れも多かったです。

宿泊費はちょっとだけ高いけど、ホテルステイを楽しみたいならここ一択です。

ホテルのHPはこちら
Laguna Redang Island Resort
Laguna Redang Island Resort

Redang Island Resort(ベルジャヤ レダン リゾート)

  • 料金:¥¥¥(比較的安い)
  • 場所:プライベートビーチなし、場所イマイチ
  • クオリティ:★★★

わたしたちが泊まったRedang Island Resort。

正直ホテルクオリティはまずまずでしたが、スタッフの方はとても親切でした。

ただし、プライベートビーチはなく、ホテルの周りにも何もない(本当に何もない)のがデメリットです。

しかし、Marin BeachやLong Beach(Laguna Redang Island Resortがあるビーチ)までフェリーで送迎してくれるので、上手くスケジュールを組み立てれば最高に楽しむこともできます!

ホテルのHPはこちら
Redang Island Resort
Redang Island Resort

レダン島は陸地で周遊できない!

「The Taaras Beach & Spa Resort」と「Redang Island Resort」間は車で移動できますが、「Laguna Redang Island Resort」方面は船を使わないと行くことができません。

安いホテルに泊まって、「Laguna Redang Island Resort」のビーチに遊びに行けばいいか!みたいな安易な考えは難しかったです…。

しかし、「Redang Island Resort」に泊まると、お金(RM55)はかかりますが「Laguna Redang Island Resort」のあるビーチまで送迎サービスがあり、夜まで楽しむことはできました。

今回宿泊したホテルは…

今回宿泊したホテルは…「Redang Island Resort(ベルジャヤ レダン リゾート)」

フェリー乗り場から近く、フェリー乗り場に付いたら、乗り場にいたお姉さんがホテルへ連絡してくれて、送迎もありました。(予約や事前連絡していません)

ロビー

ホテルからの景色はこんな感じで、とっても綺麗。でもこの辺の海はちょっと油が浮いていて、水質のクオリティはまずまずでした。

客室

THE リゾート感。

客室はシャーレタイプです。

比較的お部屋は綺麗でした。

夫婦ふたり旅ですが、ツインルーム。ここだけの話、熟睡できました笑

シャワールーム撮り忘れてしまいました。バスタブはなく、アメニティも用意されていました。

バスルームCHECK
  • シャワー水圧:★★★★☆(申し分ない)
  • シャワーお湯の温度:★★★★★(熱いくらい)
  • シャンプー類の質:★★☆☆☆(ブランド不明でした)
  • 清潔感:★★★☆☆(汚くはない)
  • バスタブはありませんでした

施設内

比較的プールを利用している方も多かったです。

ホテルの周りにはお店はないけど、ホテル内にコンビニはあります。お菓子やアイス、アクティビティグッズなど。お酒は販売されていなかったです。支払いは、キャッシュ or QRコードでした。

ホテルのロビーには、ビリヤードもありました。1Play=4RM。
また、ボードゲームも無料で貸出がありました。ツアーまでの空き時間などに楽しみました。

朝ごはん

今回は朝ごはん付きのプラン。テラス席でいただきました。

基本はマレーシア料理、ちょうど良い量で全部の料理が楽しめます。

レストラン

レストランは朝ごはんと同じ場所です。マレーシア料理の他にも西洋料理も楽しめるので、マレーシア料理に飽きた場合はここで。ただし、値段はやや高め。ビールも提供されていました。

参加したツアーについて

基本的に、ホテルやビーチで案内しているツアーでないと参加できません。格安ツアーアプリ等ではレダン島のツアーは取り扱っていませんでした。

また、基本どこのホテルもツアー内容は似ていると思いますが、値段の差はあるかと思うので、以下参考になれば嬉しいです。

今回ホテル「Redang Island Resort(ベルジャヤ レダン リゾート)」で扱っているツアーに参加しました。

ウミガメとシュノーケリング

3check point snorkelling
  • 場所:Turtle Point、Sand bank、Pulau Paku
  • 値段:Adult RM100/pax Child RM70/pax
  • 時間:10:00am – 1:00pm
もえ
もえ

レダン島はウミガメに会えるので有名!今回メインのツアーです!

ウミガメに出会えるポイントとその他2ヶ所、計3ヶ所を船で周るツアーです。着替える場所はないので、水着を着用してから参加するのがベストです。写真の子は既に水着です。

ちなみに、このような防水バッグとっても使えます。

防水バッグ 5L 10L 15L 20L プール バック 防水 ドライバッグ バッグ 2way 収納バッグ ドラム型 ショルダー バッグ ダイビング プール 海水浴 マリンスポーツ スポーツ スイミング 雨の日 肩掛け スマホ 防水ケース メンズ レディース 釣り 海 バイク 旅行

いざ出発!

Turtle Point

他のツアー客もいっぱいいます。

iPhoneクオリティですが、ウミガメさんに出会えました。ウミガメをみつけると、人がもの凄い勢いで追いかけるので、ちょっと可哀想になりました笑

Sand bank

ここは、海の真ん中にポツンと浮かぶ小さな島。
白い砂と、透明度の高い海で、最高のポイントでした。

この透明度、写真以上に素敵です。

足跡も撮ってみた。

誰かがサンゴ礁で作った鳥居と夫。

ツアースタッフの少年が犬神家の一族やっていました。

Pulau Paku

ここではシュノーケリングで、たくさんのカラフルな魚に出会えました。海の中の写真は上手く撮れなかったので、ぜひ直接見に行ってくださいね。

Long Beach

Long Beach
  • 場所:Laguna Redang Island Resortがあるビーチ
  • 値段:Adult RM55/pax Child RM35/pax(送迎費)
  • 時間:3:00pm – 7:00pm / 6:00pm – 10:00pm

Laguna Redang Island ResortがあるLong Beachまで送迎してくれるプランです。

このビーチはとにかく海が綺麗、また沢山のレストランがあるので、お金を払ってでも行く価値あります。このプランは、3人以上いないと船を出してくれず、3:00pm – 7:00pmの時間帯はいけませんでした。

なので、夕ご飯も兼ねて6:00pm – 10:00pmの時間帯に行ってきました。また、現地についたら自由行動、10pmまでに船乗り場に戻ります。

ここがLong Beach側の船乗り場です。

船乗り場からビーチまでは5分ほど歩きますが、1本道なので迷いません。

Laguna Redang Island Resort目の前のビーチ。既に6pmを過ぎていますが、少し明るいくらいでした。

Long Beachにはとにかく人がわんさかいました。

ちなみに夕ご飯の場所は「Summer Point」というお店。

夜になると、オレンジ色の照明ついて、とても素敵な雰囲気に変わります。

夫はナシレマ。

わたしは、チャークイティオ。どちらもとーっても美味しかったです!

ビーチで飲むのってより美味しいですよね。

迎えの10pmまではたっぷりと時間がありました。さいごはLaguna Redang Island Resortのバーで過ごしました。

マリンパーク

Marine Park Trip
  • 場所:Marine Park
  • 値段:送迎無料(入場料RM30)
  • 時間:15:00pm – 17:00pm

マリンパークはレダン島の港から船で10分くらいの隣の島です。桟橋近くに魚がいっぱいて、海の透明度も高いので、魚がよく見えました。

マレーシア人はRM5ですが、外国人はRM30の入場料がかかります。

島には映えブランコが。午後は人が少ないので、並ばずに写真が撮れます。

ビーチで黄昏れてみるのもありです。

まとめ

まだまだ世界中を周ったわけではないですが、ビーチの美しさは東南アジアでダントツでした!!!

マレーシアに住んでいるし行っておくか〜、とはじめは軽い気持ちでしたが、行って良かったです。

もえ
もえ

アクセスが少し大変ですが、2泊3日で充分満足できましたー!

おっと
おっと

これから行く方、検討している方はぜひ参考にしてください

スポンサーリンク
ABOUT ME
もえ
もえ
ブロガー | 元看護師
マレーシア在住(もえ)と夫(おっと)の共働き夫婦が、週末を利用して旅行を満喫する様子をお届けします✍️マリオットボンヴォイを利用したホテル宿泊や旅先のおすすめスポットやグルメ情報など、旅行好きな人々に役立つ情報が満載です🌷週末の旅行計画を立てる際に参考になるブログです✈️
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました